森の環 主宰
About Me
Popular Posts
-
大好きな朴の木。 毎年5〜6月頃に花が咲きます。 今年も出会えました。 この花の豪快な可憐さ、魅了されます。 自家受粉しないように、同じ花が1日目に雌花期→2日目に雄花期と変わり、3〜4日目には散ってしまうのが、ホオノキの花の作戦。 こんな戦略を考え...
-
今年も大好きなホオノキの花が咲きました。 この豪快な可憐さ、魅了されてやみません。 このくらいが一番美しい感じ。 今年はホオノキの性転換に注目したいと思っていました。 同じ花が1日目に雌性期→2日目に雄性期と変わり、3〜4日目には散ってしまうらし...
-
本日、金色のキンランと出会いました。 里山の中で一際目立ちます。 太陽の光を浴びるとまさに金色。 キンランというと通常は黄色い花と緑色の葉っぱなのですが、このキンランは名前通りの金色で、その輝きと美しさに驚きを隠せませんでした。 帰って調べると、...
-
昨年の8月に出会い、その綺麗さに驚嘆し、もう一度会いたいと願っていた昆虫がいました。セイボウです。 会いたいと願っていると、ふとしたところで会えるもの。そう信じて1年。 本日、雨天でデスクワークしていたら、窓際に何やら光る虫。セイボウでした! 向こうから会いに来てくれま...
-
興味深いものを見つけた。 セミの死骸? 何やら白いものが付着している。セミの死体にカビでも生えたのか。 調べてみるとセミに寄生した菌類で、「セミノハリセンボン」というらしい。 広義の冬虫夏草(昆虫、クモ類などを宿主として寄生し、その宿主を殺して、その体を栄養...
-
百舌(モズ)の早贄(はやにえ)。 モズは捕らえた獲物を木の枝等に突き刺したり、木の枝股に挟んだりする。 モズは足の力が弱いため獲物を掴んで食べる事ができないそうです。そのため小枝に獲物を突き刺したり、挟んだりして、固定し、ついばんでいるのではないかと考えられているそう...
-
昨日、こんな綺麗な虫を発見。 すばしっこくて、うまく写真が撮れませんでしたが、とにかく綺麗な色で、しばらく目で追いかけていました。 調べてみると「青蜂(セイボウ)」って虫かな? 「空飛ぶ宝石」とも表現されるらしい。 こうやって虫ひとつとっても、いつも新しい出会いや...
-
エノキの樹幹に何やらただならぬ気配を感じました。 出ました、ヨコヅナサシガメさんです。しかも集団です。 不穏な動きをしています。 小さな昆虫を捕らえ体液を吸って生活するこやつら。 迂闊に持とうとすると、人間の手も刺すそうです。しかもかなり痛いそうです。 成虫...
ブログ アーカイブ
Classification
Unique labels
My Favorite
ホオノキの花
大好きな朴の木。 毎年5〜6月頃に花が咲きます。 今年も出会えました。 この花の豪快な可憐さ、魅了されます。 自家受粉しないように、同じ花が1日目に雌花期→2日目に雄花期と変わり、3〜4日目には散ってしまうのが、ホオノキの花の作戦。 こんな戦略を考え...
Recommended Books
このブログを検索
連絡フォーム
フォロワー
Tassy(たっしー). Powered by Blogger.